新型コロナ・・ 去年までは考えもしなかった事態。
そんなコロナが流行りだしてから半年過ぎました。
コロナに対する考え方もそれぞれ違い付き合い方の難しさも時々感じるようになりました。
飲み物を断りマスクを絶対外さない人、人前で話すときもマスクはつけず話す人。
用事で訪問される際、玄関にも入らない人もいればマスクはつけず訪問される人。
例えば、宅配の方はマスクをつけられているけど、自分は出る時付けるべき?と迷うときもあります。
最近は付けて出るようにしています。
多分私は感覚的には程ほどの中間ぐらいの感覚かな・・・と思っているのですが。
どちらかというと自分自身の事より人にどう思われるかの方が気になる感じです。
その面で少々神経質になってしまっています。
正解が分からない事だからそれぞれの感覚も違うのは当たり前ですね。
夜中の決断は危険🤔❓
最近また夜更かし気味です💦
夜中って何故だろう?
考えることがちょっと下向思考になってしまう‥
そして朝☀️になって昨夜考えてた事は何だった?って感じ😅
夜中には、何か買ったり決断をするのは極力避けようと改めて思った😆
自然干拓地フラワーゾーン
諫早市高来町
自然干拓地フラワーゾーン
初めて行きました。
コスモス畑🌸


満開できれいでしたー✨
久しぶりの投稿
前回の投稿からかなり時間がたってしまいました。
1年近くぶり?(^^;
ワードプレスも変わってしまって使い方がよくわかりません><
またぼちぼち更新してみようかな。